
さて今日はアナログパルスメーターの
修理についてお話します
たとえばBMW K100RSのメーターがよく不具合が
でて修理依頼がきますオートバイのメーターで電気式の
ものはほとんど同じ壊れかたをします。
この画像の部分は雨が入りこまないように作られていますが
ゴムパッキンの劣化で水分が入ってしまい
プリント基板を腐らせ不具合がでます
この場合壊れてしまった電機部品を交換していくしかありません
毎回言っていますが初期のうちに修理をしていれば
コストが少なくてすむはずです
ではまた来週。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |