先日ラグビーのワールドカップで日本代表が
世界ランキング2位のアイルランドに勝利
しましたね。
最近、ラグビーが話題に出てきていましたが
少し前までは全く話題になっていませんでしたよね。
それほど日本が強くなっているのでしょうか?
私自身も詳しくはよくわからないのですが今後も
応援したいと思います!
さて本日のメーターのお題は、
カワサキゼファーのメーターカスタムです。
ゼファーも言わずと知れた名車ですよね。
この由来はZシリーズを想起させるZで始まる英単語を
命名するにあたり、川崎重工業の二輪車製造拠点工場
である兵庫県明石市から吹く業界への新風となる様
にとの願いを込めて名付けられたそうですよ。
ちなみにゼファーとは「西風」という意味だそうです。
そんなゼファーのメーターをカスタムさせていただきました。
カスタムするメーターはスピードメーターなのですが
以前にタコメーターはどこか違う業者様でカスタムをし
電気式に変更されていたようです。
スピードメーターが純正でタコメーターがカスタムしてあったら
つり合いが取れませんよね。
というわけでカスタムをお受けさせていただきました。
先ずはカスタム前になります。
<カスタム前>
黒の純正のメーターですね。
これをタコメーターと同じようにカスタムしてほしいとの
ことでした。
タコメーターは
@ホワイトメーター
A針がオレンジ
Bスタートが5時当たり
Cスタック風なカスタム
となっておりましたのでスピードメーターも同様に上記の
カスタムを施させていただきました。
できなかったメーターがこちらになります。
<カスタム後>
印象がガラッと変わりましたね。
タコメーターを撮影していなかったのが悔やまれますが
二つ並べたらピッタリなイメージと思ってください。
これで二つ並べて他の方々と一線を画しているに違いないです。
皆様も自分だけの唯一のメーターを作ってみませんか?
自分のイニシャルを入れたりすることもできますよ。
好きなキャラクターも入れることができます。
もちろん修理もしているのでお困りのことがありましたら
遠慮なくお申し付けください。
それではまた。。。