10月も気が付くと後半に突入し
あっという間に一年が経とうとしておりますね。
気温もぐんっと下がり肌寒くなってきましたね。
10月に入ったばかりのときは半そでになにかを
羽織っている程度で済んでいましたがここ数日は
ヒートテックを着ております。
寒くなると本当に便利ですよね。
最近ユニクロに行ったのですが極暖のさらに上が
出ていてびっくりしました。
どのくらい暖かいのか今度買ってみようと思います。
さて本日のメーターのお題は、
ホンダCB750Fのメーターカスタムになります。
弊社にご依頼いただくバイクのメーターで修理、カスタムが
一番多い車種になります。
しかし名車と言われる部類にも関わらずお客様に結構お乗り
になっている方がいらっしゃるのでびっくりします。
さてそんなCB750Fのメーターをカスタムさせていただきます。
カスタム内容はいつも人気なホワイトメーター化です。
純正からホワイトメーター化にするのは印象がガラッと変わるので
お勧めですよ。
というわけでカスタム前を見てみましょう。
<カスタム前>
いいですね!
CB750Fのメーターはシンプルでかっこよいですよね。
よく見るとスピードメーターきれいですよね。
これは後で買ったものなのでしょうか?
針の色合いが違うので同年代とは思えませんね!
しかしどちらもホワイトメーター化してしまうので
問題がありません!
どちらかをレストアするときは結構悩みますが両方だと
一緒につくるので色合いに違いがでないのがいいですよね。
というわけでカスタム後がこちらです。
<カスタム後>
やはり印象がガラッと変わりましたね。
針もホワイトメーターに合わせてオレンジ色になっていて
いい色合いです。
これで他のCB750とも差をつけることができましたね!
それではまた。。。