もう6月も終わり7月になりますね。
また暑い夏がやってきますねー。
その前に是非ともコロナは治まっていて
欲しいものですよね。
マスクが本当に苦しい。。。
さて本日のメーターのお題は、
カワサキKH400のメーターカスタムです。
カワサキKH400は旧車のバイクですね。
最近ではモビーディックには旧車のメーターの
修理、カスタムが多いですよー。
最新のメーターになってしまうと修理、カスタム
することができませんのでそうなってきますよね。
今回のカワサキKH400のメーターはすでにどこかで
いじった形跡があり、動作は問題ないとのことで
カスタムのみをお受けさせていただきました。
そんなカワサキKH400のカスタム前がこちらです。
<カスタム前>
ぱっと見、わからないと思いますがこれはシールですね。
このカワサキKH400の文字盤は透過照明ではないので
シールを貼っても問題はないですがやはりシールなので
劣化は早いですよね。
ちなみに透過式のメーターにもたまにこのようなシールが
貼ってあるときがあります。。
これはひどいですよね。。かろうじて透過してもきちんと
貼られていないので数字、目盛がダブっているのが多いです。
モビーディックではシールではなく印刷またはレタリングを
するのでご安心ください!
ではカスタム後を見てみましょう。
<カスタム後>
印象がガラッと変わりましたね。
スタート位置が変わるとこんなに印象が変わるものなのですね。
色合いも純正のように戻しいい感じです!
なによりシールではないので安心感があります!
これでまた素晴らしい旧車ライフを送ることができますね。
それではまた。。。