ブログの更新をしばらくしておらず
大変申し訳ございません。。。
実は近日中に店舗を移転するので
少しごたついておりました。
移転と言っても3件隣に9か月ほど
借りるだけですけどね。
理由としてはお店にしている自宅を
立て替えるためになります。
しばらくごたごたしてしまいますが
なるべく通常通り頑張りたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
さて本日のメーターのお題は、
カワサキZ1のメーターカスタムになります。
カスタムの内容は
・スピードメーターの文字盤をマイルからキロに変更
・タコメーターの文字盤をレストア
・スピードメーターの積算計をマイルからキロに変更
となります。
文字盤のカスタム、レストアはいつもと同じで問題
がないのですが積算計をマイルからキロに変更するのが
また厄介なのです。。
とりあえずカスタム前を見てみましょう。
<カスタム前>
カスタム前はいつものZ1のメーターですね。
マイルなのでガラスにシールが貼ってあります。
キロ変更について先程の厄介というのは
カワサキZ系以外のメーターですとマイルから
キロに変更する際は内部の縦、横ギアをキロ用に
変更すれば積算計もマイルからキロに変わるのですが
このZ系だけはギアをキロ用に変更しても変わりません。
感覚的にはキロ時より10%ほど上がりが遅い気がします。
ですのでZ系をマイルからキロに変更に変更するには
・中身が全てキロのものが必要
もしくは
・縦、横ギアを特注で作る
のどちらかになります。
中身が全てキロのものが一番正確で簡単なのですが
キロのメーターを買ってしまうとまぁ値段が大変な
事になってしまうので特注でギアを作成しております。
こういうわけでマイルからキロに変更は厄介という
ことになります。
まぁ作業してみなければわかりませんよね。。。
というわけでカスタム後がこちらになります
<カスタム後>
綺麗になりましたね。
勿論、積算計もマイルからキロに変更されております。
これで気持ちよく乗れますね!
それではまた。。。