こんにちは。
今日から三連休の人も多いと思いますが、
初日から雨では嫌になりますね。
さて本日は秋のツーリングシーズンに向けて、
オートバイのメーターに関する注意事項を紹介します。
これはハーレーのメーターですが、
スピードメーターの指針が折れているのが解りますね。
<修理前>
ただ振動や劣化で折れたわけではありません。
こうなる前に何らかの前兆があったはずです。
たとえば「指針の振れ方がいつもと違う」、「何か異音がする」、とか!
そしてそんな症状が出てからしばらくして、
最後にありえない動きと、ものすごい音とともに
針が一回転してあっという間に指針が折れてしまいます。
もしこのようになってしまったらメーターケーブルを外して下さい。
そうすればそれ以上メーターに負担が掛かることはありません。
そのまま乗り続けると修理不能になってしまいます。
そうなる前にメーターの異常が感じられたら、
すぐにメーターケーブルを外して下さい。
そうすれば大事なバイクのメーターが、
修理不能なんてことにならずにすみます。
<修理後>
他にメーターに関することで解らないことがあったら、
何でもモビーディックにお問い合わせください。
お待ちしています。
それではまた・・・
2010年10月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41195024
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41195024
この記事へのトラックバック