メーター修理・加工のモビーディック

2012年02月18日

AMG C63メーター加工

こんにちは。
今日も一段と寒いですね。
昨日テレビで「アバター」やってたけど観ましたか?
私は映画館で3Dで観ましたたけど、
やっぱり3Dの方が迫力ありましたね!
はじめは慣れていなくて目が回りましたが…
ちょっと前よく電気屋さんで3Dのテレビ見かけましたけど、
今もあるんですかね?
時代の流れが早すぎてついていけません(年かな)…

さて本日のメーター紹介は、
ベンツ・AMG C63のメーターです。
<加工前>
CIMG6688_2.JPG

この一週間、円安が続いて80円近辺で推移してます。
それでもまだまだ円高です。
そのため、アメリカからどんどん色々な車が輸入されています。
このC63もそうです。
いつも紹介していますが、
輸入される車のメーターは、スピードメーターがマイル表示です。
それをキロ表示に変えるお仕事をモビーディックが担当しているわけなんです。
御覧の通り、スピードメーターはMAX200マイルです。
これをお客様に納車する前にキロに変更しておくわけです。
だいたいの日本人はマイルと言ってもピンときません。
フルスケール200マイルてどんだけなのだろう?と。
それがこのようにキロに変更されると、
320キロフルスケールのモンスターカーに思えるわけなんです。
<加工後>
CIMG6695_2.JPG

あと今回メーターを加工して一つ気がついたんですけど、
今までのAMGロゴといくぶんAの形が違うんです。
皆さん解りますか?
いろいろ細かい所に気を使ってるんだなーと感じました。

これからもいろんなメーターを加工しますが、
面白いアイデアが浮かんだらモビーディックにすぐに御電話を!
お待ちしています。
それではまた・・・



posted by mobydick at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54033983

この記事へのトラックバック