メーター修理・加工のモビーディック

2012年03月03日

ホンダ シルクロード スピードメーターレストア

こんにちは。
今日はひなまつり、女の子のお祭りです。
昨日の雨がうそのように暖かい一日になりそうです。
家にも娘がいますが、お雛様をもう何年も見かけていないので、
そのせいで御嫁に行かないのでしょうか(行けない?)

さて本日はそろそろバイクで走るのに良いの季節になりました。
皆さんバイクのメンテナンスはできていますか?
いざツーリングと言う時に「あちこち不具合がでて出かけられない!」なんてさみしいですよ?

今日ご紹介するホンダシルクロード250のスピードメーターですが、
御覧の通りボロボロです。
<レストア前>
CIMG6794_2.JPG

御預かりしてパッと見た時、『これはかなり大変な修理になる』と思いました。
分解してみたら案の定御覧の通りです。
<分解したパーツ>
CIMG6797_2.JPG
使える部品は文字盤とケースだけ(!)でした。

作業時間は約3週間かかりましたが、
見事にレストア完了です!
どうです、普通のスピードメーターに戻ったでしょ?
<レストア完了>
CIMG6805_2.JPG

1981年式のバイクですから、
このメーターが復活しないともう新しいメーターは製造していません。

今回なんとか復活修理できましたが、
修理不可能の場合もあります。
おかしくなったメーターをそのまま使い続けると修理不能になってしまいます。
メーターがおかしいなと感じたらなるべく早くモビーディックに持ち込んでください。
手遅れになる前に!
宜しくお願いします。

春の日差しの中、ツーリングを思う存分楽しんでください!
それではまた・・・
posted by mobydick at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54272332

この記事へのトラックバック